シンガポール国立大学の教授と大学院生が桜井まちづくり視察と研修に来訪決定
都市再生推進法人桜井まちづくり株式会社は、地域活性化と持続可能なまちづくりにおいて国際的な注目を集めています。このたび、シンガポール国立大学の教授と大学院生が、奈良県桜井市を訪れ、私たちのまちづくりの取り組みを現地視察すると共に6日間の実習プログラムを行うことが決定しました。
「時空(とき)の交差点」日本発祥の地、そして未来へ。古来より歴史的な街道筋として要所であった桜井駅南エリアを中心に「"桜井らしさ"を活かす、"木"を活かす、ワンランク上の歴史、資源・ライフスタイル にぎわいあふれる住み良いまち さくらい」プロジェクトの元、未来につながるまちづくりを推進する会社です。
都市再生推進法人桜井まちづくり株式会社は、地域活性化と持続可能なまちづくりにおいて国際的な注目を集めています。このたび、シンガポール国立大学の教授と大学院生が、奈良県桜井市を訪れ、私たちのまちづくりの取り組みを現地視察すると共に6日間の実習プログラムを行うことが決定しました。
前回お知らせした【かんさい情報ネットten.】(2021年6月25日放送)の特集「カラクリ」で、桜井まちづくりの取り組みを紹介していただきました。
特集内容は、「進化する「図書サービス」 非日常の空間で本を楽しむ!」で図書館のレファレンスサービスをまちづくりに有効活用された事例として、これまで当社が取り組んできた事業、櫻町珈琲店やル・フルドヌマン~櫻町 吟~、そしてゲストハウス和櫻をご紹介していただきました。
桜井市のまちづくりについて、読売テレビ【かんさい情報ネットten.】の取材を受けました。
今週6月25日(金)17時頃*放映予定です。(*延期になる場合もあります)是非、ご覧下さい。
奈良テレビ放送『気ままにいってきバース』 […]
桜井駅南口ガラッと変わっているんですよ~ […]
桜井まちづくり株式会社は今年で3年目を迎 […]
先日ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス […]